おぶどぅろどん かものおしらせページ   過去本  かものはし紀行 おぶどぅろどんとは Publication 連絡先 Link


               

 

 

※ここは現在更新を停止している古いページです

 

 

おぶどぅろどんはカモノハシについての(ちょっと学術的な?)本を作成してコミケで頒布していたサークルです。現状では休止状態ですが、中の人が本業でカモノハシについていろいろやっていますので、そちらをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

更新 2014.02.15


2014.01.25
科学雑誌「ニュートン」3月号(1月25日発売)にカモノハシの記事が掲載されており、中の人が作成に協力しています。よろしければご覧ください。

2013.11.06
新種のオブドゥロドン
新種の化石カモノハシ発見との報につき、報道内容への突っ込みや論文の感想などを少々upしました。

2012.01.25

今年6月7日から10月14日まで京都大学総合博物館で開催される、企画展『陸上脊椎動物の多様性と進化』において、中の人が展示委員の末席を汚す予定です。中の人の作るスペースではカモノハシとハリモグラの標本も展示予定です。ぜひ皆様お誘いあわせの上お越しください。

…という宣伝です。

 

2011.08.13
産まれたばかりのカモノハシ(おへそ、卵角、卵歯)をアップしました。
短いですが、夏コミのかわりに、ということで…。

2011.05.03
ActoWさんの「恐竜・古生物トーク配信」に出演しました(4/30)。
togetterまとめ

P.S. 申し訳ないことに次回夏コミも参加できません…かわりにHPを更新…したいな

2010.12.12

今年度の冬コミですが、所要のため参加できません。

次回、夏コミを目指します。


2010.08.18
夏コミどうもありがとうございました!
次回もできれば参加しようと企んでいます。

2010.07.23

夏コミ当選しました!

8/15(日) 西も-08a です。

2010.06.07
夏コミの当落通知が届きつつあるようです。
ところが現在私は研究のためNYに滞在していて、帰るのは7月後半です。
なので当落をご報告できるのは7月後半になってしまいますが、あしからずご了承ください。

2010.04.10
最近カモノハシと関係ない旅行記が追加されつつあります…
カルタゴの遺跡・トフェ西安観光のハイライト!秦襄王墓

2010.02.05
夏コミ申し込みました。
通ったら今度は紀行じゃなくて、カモノハシまめちしき本みたいなのを出す予定です。
カモノハシと関係のない調査旅行記みたいなのも別に出るかも…。

2009.10.03
「カモノスミズミ」ご存知ですか?
かものはし紀行にシドニー水族館追加。
そのほか雑記帳にいくつか追加しています。

2009.08.29
うわーん、帰ってきたら冬コミの申し込みは終わっていました。
ごめんなさい。
来年の夏お会いしましょう。HPの更新はしていく予定ですのでどうぞよろしくお願いします。

2009.07.12
お久しぶりです。申し訳ないことに告知を忘れておりましたが、この夏は来週から一月少々、チベットでの動物調査をするため夏コミには参加できません。昨年いけなかったので今年こそ、というわけで。冬コミ申し込みには間に合う予定です。冬コミでまたお会いしましょう。


2009.01.04
30日、冬コミに参加してきました。皆様どうもありがとうございました。
始発の新幹線で京都を発ち、8:55に会場にすべりこみました。何とか間に合うものですね。一方本文には校正の間に合っていない箇所もあり…申し訳ありません。
次回は次の冬コミの予定です。カモノハシに関するトピックを扱おうと思います。

2008.11.15
冬コミに通りました。オーストラリアかものはし紀行タスマニア編を予定しています。
30日(火) 西地区 む−42b です。
それからすこしコンテンツを増やしてみたり。

2008.08.20
冬コミに申し込みました。原稿はまだ出来ていませんが・・・。

2008.07.27
近況報告です。
夏コミは7月8月とチベットに調査に行く予定だったため不参加の予定でしたが、なんと調査許可が出発直前になって取り消しに!夏コミの期間日本にいることになりました。といっても申し込んでいないので参加できませんね・・・。
冬コミの時期は修士論文の関係で忙しそうですが、夏の間に原稿が出来たら参加しようと思います。

 

2008.01.15

タスマニアに行ってまいりました。

レンタカーで出かけたのですが、何十キロも続く未舗装道路に予想外に突入したり、朝の川辺で右脚を付け根まで泥に突っ込んで一時行動不能になったり、周囲数キロに誰もいない山中の湖岸で、暗闇の中草むらで脚をとられて動けなくなったり、恐怖体験も味わいました。

 

"Platypus Capital"(カモノハシの都)と呼ばれるLatrobeでカモノハシを探索していたときには、何度か同じおじ(い)さんに遭遇しました。その人、実は"Plapypus Capital"の命名者でもあり、兄弟3人でゴミと外来植物だらけだった森を17年かけてカモノハシだらけの森に復活させたえらーい人だったのでした。家で彼の出演したNHKのドキュメンタリーをみせてもらって、他にも色々と資料を頂いてしまいました。番組はちょうど私が見逃したもので、残念に思っていたのですが、まさかタスマニアで見ることになるとは思いませんでした。

 

近いうちにご報告できることを楽しみにしております。

少しだけ撮影してきた写真など、アップしてみました。

 

2008.01.03

冬コミに足を運んでくださった方々、どうもありがとうございました。本が13:30くらいにはなくなってしまい、それ以降にいらっしゃった方には申し訳ありませんでした。

毎回執筆用の時間を空けているのですが、なぜか急ぎの仕事が入るため、不十分なできばえになりがちで申し訳ありません。

推敲どころか校正が不十分で脳内補完が必要だったり・・・。

内容は日本語で紹介されるのは初めて(と思われる)ものが多々ありますのでご容赦ください・・・。

それではタスマニアに行ってきま〜す。

 

2007.11.07

冬コミ通りました! コミックマーケット73 30日 日曜日 西地区 て−16−b です。

カモノハシの見られる観光地紹介をする予定です。生態の話も入れよう。

来年1月、タスマニアに野生のカモノハシを見に行く予定なのですが、8月にはチベットへ調査に行くかもしれないので報告は来年の冬かも。

 

2007.08.22

京都に住んで5年目にして、初めて五山の送り火を見た今年の夏。コミケの日程が遅かったおかげ。

そして薄い本ですが、二冊目を発行することができました。

夏コミでお買い上げくださった方々、どうもありがとうございました。

これから冬の参加申込書を書きます!

次回はカモノハシの生態に関する情報のほか、野生のカモノハシを見ることのできる観光地紹介なんかできたらいいな、と思っています。

 

いい加減、このページをまともなものにしたいですが・・・。

 

2007.06.05

夏コミ通りました!

コミケット72 日曜 西地区 け-03a です。

書くぞ〜!カモノハシ、オブドゥロドン、ステロポドン、テイノロフォスあたりまで。

今回はイラストもちゃんと描くぞぅ。

 

 

11.06

うわーん、冬コミ落ちました。次回、夏に希望をつなぎます。色々用事もあるので夏に向けて続きの本を作っていく予定です。よろしくお願いします。

 

8.18

夏コミ本完売しました。購入してくださった方々、どうもありがとうございました。冬コミに出ることができればそれに合わせて続きの本を作成する予定です。

 

2006.7.16

夏コミに初参加します。

コミケット70 日曜 東地区 ピ-47bです。

三日目の動物系、サークル名おぶどぅろどんとなっています。

カモノハシについての本を出す予定です。紀行文形式の予定。カモノハシの生活から単弓類〜哺乳類の進化まで扱う予定です。TeinolophosSteropodonのような化石種についても触れる予定です。